9月26日(土) お守りカラーは【紫】
今日のキーワードは、<睡眠>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
ちゃんと眠れていますか?
疲れは取れていますか?

目を使う、頭を使うことが多いIT社会。
あまり頭が休まっていない・・・という人も多いのでは?

紫色のグッズを使って、今日はゆっくり眠りましょう。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

精油の【フランキンセンス】は、スモーキーで心がゆったりする香り。

古代から宗教儀式や瞑想に使われていた香りです。
別名を「乳香(オリバナム)」ともいいます。

不安を和らげてくれる香りなので、心を落ち着かせて眠りにつくのにぴったり。
お好みでラベンダーと合わせてみては。
柑橘系が好きなら、その中でもリラックス効果の高いオレンジ・スイートもオススメです。

お肌に活力を与え、アンチエイジングも望めるフランキンセンス。
化粧品を手づくりされる方は、フランキンセンスを使った美容オイルを作ってみるのもいいですよね。
夜のお手入れにフランキンセンスの美容オイル。

美人は夜、作られる・・・そんなキャッチコピーをどこかで聞いたような・・・

※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


色の使い方ワンポイント!!

* 枕カバーや寝具のカバーを紫に

紫色のタオルを買ってきて、枕カバー代わりにしても。


* 花を飾る

秋は紫色の花が割とあります。
桔梗やりんどう、トルコキキョウ、スターチス・・・
お花屋さんをのぞいてみてください。
生花で見つからなければ、プリザーブドやアートフラワーでお気に入りを探してみて。


* アイデアは寝かせて先に進める

思いついたアイデアをそのままの勢いで進めると、ツメが甘くなりがち。
アイデアは書きとめておいて、一晩おいてみましょう。
充分睡眠をとったクリアな頭でもう一度見返してみると、大事なところが見えやすくなりますよ。
夜、思いつくままに書きつづった手紙を、朝読み返してみる・・・というのと同じですね。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪