9月9日(水) お守りカラーは【マゼンタ/赤紫】
今日のキーワードは、<ここまでの成果>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

【マゼンタ】は<果実>や<花>の色。
そのため、【成果】というキーワードがあります。

ここまで頑張ってきたこと。
何かしら「カタチ」になっているものが、あるはずです。
思った形ではないかもしれないけれど、ちゃんと足跡は残せているはず。

まずはそれを認めましょ。
そして、もっと大きな<実り>に繋げましょ。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

精油の【ゼラニウム】は、重厚感のある甘い香り。
ローズにも似た香りは、沈んだ気分を和らげて気持ちを明るく盛り上げてくれます。

ここまでの道のりに落胆しそうになったら、ゼラニウムの香りをかいで心のバランスを保ちましょう。

※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください
※トリートメント等に使用する場合は、肌が弱い方は量を控えめに

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


色の使い方ワンポイント!!

* 花を飾る  
  本日は「重陽の節句」なので菊を飾りましょう。  
  赤紫色の菊がなければ、菊は他の色にして、
  プラスして赤紫(または濃いピンク)の花を一緒に飾りましょう。

* 赤ワインをいただく 
  デラウェアなどのブドウをいただくのも、いいですね。

* 濃いピンクのネイルやリップで気分を上げましょう
  男性は渋めの赤紫色の小物(文房具とか)を。




-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

LINE@やってます
ほぼ毎日更新中!!
ブログでは書いていないこと、ラジオのこと、占導師で勉強したこと・・・
その時々で内容変えてます。

まずはお友達になってね


友だち追加数


*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。