8月27日(木) お守りカラーは【紫】
今日のキーワードは、<心を癒す>

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

日々に追われて疲れていませんか?

【紫】は癒しの色。
そして体の中では<頭>を表す色。

使いすぎる頭を休める時間を、
目や耳などの感覚器を休める時間を、意識して取りましょう。


なかなかここまでリラックス・・・って出来ませんよね(笑)。

ヒーリングを受けるのもよし。
心地よい音楽を聴くもよし。
雄大な自然の映像や写真を観るのもよし。

心地よいと思う時間を取ることで、心を癒していきましょう。

いつもピリピリしていると、体は休んでも心は休まらないから。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

精油の【フランキンセンス】はどこか懐かしいお香のような香り。
ピリピリした心を包み込み、不安や悲しみを和らげます。

追い詰められるような感覚は、体を常に緊張させてしまいます。
フランキンセンスの香りで、やすらぐ時間を作りましょう。

フランキンセンスは肌に活力を与える「若返りのハーブ」として、
化粧品にも使われるので、フランキンセンスを使って作った化粧品で
お肌のお手入れをする・・・というのもいいですね。

※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。


色の使い方ワンポイント!!

☆食べ物
ブドウやプルーンなどがありますね。ナスは今が旬の食べ物です。
もう少ししたら紫芋の季節になります。紫芋のスイーツもいいですね。


☆花を飾る、花を観に行く
桔梗やりんどう、トルコキキョウがポピュラーですが、藪蘭も8月に咲く紫色の花です。


-------------------------

「色」の力を使って、快適な毎日を♪

-------------------------

Have a nice day♪