ハピスマpresents!! 【ジブン・トトノエ講座】に行ってきました。


曲げやすさやひねりやすさって、左右で違うんですよね。
ダンスのために軸を意識する私もズレてまーす(笑)。


まずはハート・コンシェルジュ未土里さんによる、氣のトトノエから・・・



レイキの体験。




そして、整体師・みっきいさんのカラダ・トトノエ 【体軸体操】。
・・・の前に簡単にレクチャー。



この後、使用前・使用後チェックとして、仙骨を押されるとぐらつくかどうか・・・
体軸体操の後は、ぐらつきが全然違う!!

多少の衝撃は感じるものの、ずれない感じがよくわかります。

これは知っておいた方がいいですよ!!
特に腰痛持ちのみなさん。


・・・はい、私もぎっくり腰やっているので、気をつけておかないとね。

体軸体操の後、みっきいさんが「骨盤チェック」。


ちゃんと揃っています。


整体師・みっきいさんも、ハート・コンシェルジュ 未土里さんも、
9月13日のハピスマ松戸に出展するので、カラダ・トトノエも
ココロ・トトノエも体験しに来てくださいね♪

ハピスマ@松戸の情報は、こちらでご確認いただけます。