7月25日(土) お守りカラーは【緑】
今日のキーワードは、<<體(からだ)をいたわる>>
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
そして【赤】の補色なので、癒す対象が心よりも體(からだ)。
ゆっくり過ごすのもいいでしょうし、あえて體を動かしても。
整体やリフレなどのトリートメントに行くのもいいですね。
ヨガやチベット体操などの、ゆっくりじんわりと體を動かすもので心身を穏やかにするものも◎。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
気持ちを引き締め、冷静にしてくれます。ゆっくりしたいときは、ラベンダーやオレンジスイートと合わせてみて。
體も引き締める作用があるので、アロマを取り入れたオイルトリートメントに使うのもいいですね。
日頃疲れが残る體をいたわりつつ、むくみを改善してくれます。
サイプレスの爽やかな香りで、心身共にゆっくりしてくださいね。
※妊娠初期、分娩前後は精油の使用を控えてください
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
色の取り入れ方は、
・植物
・ファッション、小物
・食べ物
など。
大きなものからコンパクトなものまでありますので、おうちやお部屋にひとつ置いてみては?
緑は男女問わずに使いやすい色。
ミントグリーンやビリジアン、フレッシュグリーンなど、好みの緑色の小物や洋服で穏やかな気分で過ごしましょう。
とにかく野菜系、特に葉っぱ系に多い色。シソやモロヘイヤ、水菜、キャベツ、レタス、ほうれん草、枝豆など。
いつもより少し多めに摂るぐらいがちょうどいいですよ。
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪





