6月11日(木) お守りカラーは【紫】
今日のキーワードは、<<心のバランス>>
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
【紫】は<癒し>の色。
人間は交感神経と副交感神経がうまくバランスを取って成り立っています。
赤は交感神経、青は副交感神経。
その両方が合わさってバランスを取るのが【紫】
興奮と鎮静。
どちらかに偏りすぎるとその感情に振り回されてしまうので、心身のバランスを取って「癒して」いきましょう。
精油の【フランキンセンス】の香りは、ウッディーで気持ちが安らぐ「お香」のような香り。
ミルラ(没薬)とともに神に捧げられた香り。
フランキンセンスの香りを使って、怒りや悲しみを和らげましょう。
トリートメントに使えば、アンチエイジングにも!!
※妊娠初期・分娩前後は要注意。香りを炊く程度にとどめましょう
色の取り入れ方は、
・ファッションや小物
・花
・インテリア
など。
ラベンダー色はファッションでも使いやすい色。
ファッション小物でも割と目にする色です。
男性は使いにくいかもしれませんが、イヤホンジャックやキーホルダーなどで、探せば意外と見つかります。
この時期に咲く紫色の花と言えば、青紫とともに「アヤメ、菖蒲」。
種類によって紫の咲きます。そして「紫陽花」。
ピンクも青もありますが、両方を観ることでも合わせれば「紫」。
心が疲れて眠りが浅いなら、枕カバーやシーツなどの「ベッド周り」に使うのがオススメ。
-------------------------
「色」の力を使って、快適な毎日を♪
-------------------------
Have a nice day♪





