先日「ターコイズ」の日を筆頭に断捨離を決行中です。

そろそろ終わらせたいが~、止まらない!!!
ということで、今回とことんやってしまおう!
【ターコイズ】は<水・海>を表します。
水に流す、というところから、<整理する>とか<処分する>とか、
とにかく片付けよう!!という意味を持ちます。
片付けは、仕分ける⇒処分する⇒残すものは片づける⇒整理する・整頓する。
今度は「出したら、片づける」の繰り返し。
ものが増えてきたら、時にはまた見直して・・・
スッキリ!!!

今回、ちょいと試しにやってみたのですが、
片づけたいけど~、ちょっと無理~と感じた時、
ターコイズの色のものを周りに配置してみました。

ターコイズのブレスがあれば、それを身に着ける、でもいいですね。
そうすると・・・
ごちゃごちゃ置いている状態が気になる!!
気になるから集中できなくて、つい片付けに意識が向く。
という展開になりました。
そうか、そういう方法もあるのね。
確かに周りに赤系の色のものを置いて、それがごちゃごちゃになっていても、
色自体がそもそもざわめいているからか、ぜーんぜん気になりませんでした。
今度から「片づけたいのは頭でわかっちゃいるけど~」という時は、
ターコイズの色を使って、早めに対処しよう と思う、まこぱんだでした。