10月3日(金)  今日のカラーは 【オレンジ】 です。

<<我慢をしすぎない>>

【オレンジ】は体の中で<腸>にあたる色。

腸はストレスや我慢を引き受けてくれるところ。
今日は「我慢をしすぎない」ことを意識してみましょう。

************************
☆☆ まこぱんだのつぶやき ☆☆

余計なことを言う必要はないけれど、

何を言われたのか、
どんな対応されたのか、

「事実」として伝えることも時には必要です。


我慢して飲み込むにも「限度」があります。

時には過剰反応として身体に作用することがあったり、
時には抑えきれずにキレてしまうこともある。

そうなったときに一番辛いのは自分自身。

感情を爆発させるよりは、「言葉」も上手に使って吐き出すことも大切です。


言葉にしたら爆発して不安、という方は、
「オレンジ」を補う色であり、<喉>を表す「青」をお守りに。

そして「冷静さ」も取り戻してくれますよ☆


今日はオレンジと補色の青を味方につけて。

うっと我慢をしたときにはお腹に手を当てて、オレンジ色の優しい光で癒してあげましょう。

-------------------------

虹のしずく  虹色の数式より★

-------------------------

日付を元に算出した、その日のカラーをお知らせします。

カラーが持つ意味から、まこぱんだが直感で意味をお届けします。
その意味に沿って動くことで、よりスムーズに進めやすくなります。
本日のお守りカラーとしてご活用くださいね。


※食べ物でも、身に着けるものでも!!
  視覚や皮膚に色が触れることで、色の影響を受けることが可能です