6月18日(水) 今日のカラーは 【緑】 です。
<<調和>>
周りと協調するということ。
バランスをとるということ。
とんがることもいいけれど、ときには
周りを見ながら動いてみることで
気づくことがある。
************************
☆☆ まこぱんだのつぶやき ☆☆
もちろん、そうはいっても、無理に合わせる必要はありません。
音階が「ミ」なのに、無理やり「レ」にする必要はない。
自分自身はそのままでも、「レ」の音のハーモニーを知る。
それが<周りをみる>ということ。
ハーモニーを奏でられるかどうか。
あえて不協和音でも奏でてみるのか。
そのときにいつもの自分をどのくらい出すのか。
相手の音調に合わせて調律することだって、ある。
ハ長調の曲をホ短調で弾くように。
そのバランスをいつの間にか調整しながら、
私たちは調和をしようとしている。
-------------------------
虹のしずく 虹色の数式より★
-------------------------
日付を元に算出した、その日のカラーをお知らせします。
カラーが持つ意味から、まこぱんだが直感で意味をお届け!!
その意味に沿って動くことで、よりスムーズに進めやすくなります。
本日のお守りカラーとしてご活用くださいね。
※食べ物でも、身に着けるものでも!!
視覚や皮膚に色が触れることで、色の影響を受けることが可能です
