風が強くて雨が強く降った今日。
うーん、浄化だなぁ。


画像は晴れた海ですけどね。



断捨離開始。



今回のターゲットは、油断すると増殖する本棚。
選別して、今回は4月から社会人になる娘に役立ちそうな
書籍は別に保管しておく。

古い本は処分して、キレイな本は後日ブックオフへ。


本を棚に戻すときのルールも変えました。


仕事用とプライベート用で分けるのは同じなんだけど、
仕事用の中身が変わった。


アロマテラピーに関連する書籍が仕事用に。
これから色彩検定も知識の補完として勉強するので、それも一緒に。

今まで仕事術系の書籍を仕事用にしていたんだけど、
そちらは今からの仕事での支えとして保管。


本棚に本を収め終わって本棚を見て、苦笑してしまった。



たった、1年(まだ1年にはなってないか)のことなのに。
こんなに様変わりしちゃったよ。


それだけ毎日を生きるスピードが早いのかもしれません。


7月には自分の大きな節目を迎えるので、
その準備にそろそろ取り掛からなくては。

5月には主催する講座もあるし、自分が講師として
講座を持つのもある。

準備をしつつ、向き合う課題がまだまだたくさんありますね。