9日は一日おでかけでした。


午前中はマミーさんで、精油を使った「美容オイル」と「歯磨きペースト」づくり。
美容オイルに使った精油は「ローズオットー」。
「ネロリ」と「ローズオットー」のどちらかを選べたんだけど、私は迷わずローズ。

精油の中でもとびきり高価な精油で、ぜいたくな美容オイル。

オイルも、「アルガンオイル」「ローズヒップオイル」「アプリコットオイル」の3種類が入ってます。


使い切ったら、オイルを買ってまた作ろう~。
実は、精油は持ってるので・・・うふふ。


歯磨きペーストも作れちゃう。
重曹とかグリセリンとか、材料をそろえてしまえば、実はコスパがいい☆

しかも!!
使う精油がまたパワフル~!!

ミルラとハッカ。


ミルラは「ミイラ」づくりには欠かせなかった古代からある精油。
すっごい抗菌効果、いや、殺菌効果!!
歯茎に効くぜ~~~絶対!!


歯も大事っ!!


{BC742E88-487B-47B8-94D7-EBAE5FFAE377:01}



その後は美容院へ。
今月はカットです。
そのまま伸ばします。
4月までショートカットだったのですが、そのまま切りそろえつつ伸ばして
今はセミロング。

さあ、どこまで私は伸ばせるのか?!

最長で胸元まで。
それも結婚式のため、だけ。
終わったらソッコー切りに行ったというぐらい。

今のところは、「せめて1年伸ばしてみよう」ってところです。


お昼を食べてから時間があったので、天気も意外とよかったし、その時はちょっと暖かかったので、久々のまこさんぽ@京成高砂。


送電線?!近くでみるとド迫力。
住宅街をテクテク歩いて見つけました。

駅から割とすぐにある、ちょいレトロな喫茶店を見つけました。
ケーキがおいしかった♪

{B4D9F0CE-461D-4ED0-8190-9264790B6655:01}


美容院の後は日暮里へ移動して・・・


まずは整体へ。


整えた後の爽快感がわかるぐらいになりました。

腰の骨が張りだしていたんだけど、整体に通うようになってからそれがすっきりと収まりました。
貴代夏さんから教わった「女神ストレッチ」も相乗効果♪
だからラインが整いだしたのね~。


カラダも大事♪




最後はダンスのレッスンへ。

休みの間にやったウォークや8の字のムーブメントが効いたのか、カラダを動かすのはOK。
これからのさらなる課題は・・・

「相手を意識した動き」

ですね。


レッスン後、今年の目標って話になり・・・


私の(ダンスの)目標は、

上半期はラテンに集中すること。
どこまでできるかわからないけれど、下半期はモダンに切り替えること。

ひととおり踊れるように、が目標。


もしかしたら、個人レッスンはラテンに絞り、モダンはサークルレッスンにするかも。


年末のパーティで、ステップを相当忘れている(思い出すのに時間がかかる)ことを痛感したので、
パーティでも楽しめることも考えていきたいなと。


実は、先の目標として、男女どちらででもパーティで踊れるようにして、シニア世代へのボランティアができるといいなぁと考えています。



レッスン後、寒いなーと思ったら雪が舞ってきました。
私にとっての初雪@日暮里でした。

千葉に帰ったら路面がぬれていたから、千葉ニューでは雨だったのかな。