去年の今頃って、まだ会社に派遣社員で行っていたんだよね。
転籍する前だったし、クリスマス直前でなんだかんだとせわしかったよね。
まさかセラピストになろうとは思いもしなかった。
個人的には・・・
11月からはひょんなことからバイオリンを始め、とりあえず1年たった。
一応、弾けることは弾ける。
音はまだまだ・・・だけど(たまに、神降臨(笑))。
12月の終わりに初めてダンス教室に体験レッスンで行った。
8~9年ぶりにダンスシューズを履いたよ。
ダンスのジャンルは「ラテン」に絞り、その中でも基礎の基礎である「ルンバ」に集中。
おかげさまでそこそこ理解はできてきた・・・かな。
昨日はジャイブを少しやったけど、ステップしかやってなくて「基礎がなかったなー」と実感。
1月2月に「虹のしずく」のセラピスト講座を受けて、認定を受けて7月にイベントデビュー。
合間に仕事を続けるかどうか悩んで結局辞めて・・・
みんな家を出たので、それをきっかけに家の中を片付けだして・・・
「虹のしずく」を習いに行っていたころは、セラピストの世界を全然知らなかったけれど、
今はたくさんの人とつながった。
結局、自分が願っていたことが叶っているんだ。
ありがとう。
2014年は、2013年にトライしたことからさらに深めていくことをしつつ・・・
イベント出店して、楽しみつつ技術も磨いていきます。
さらに深めていくには時期が少し早いかなとも思ったんだけど・・・
私の2014年カラーは【青】。
やろうとしていることは「インストラクター」系。
【伝える】【広げる】ということに関しては、【青】の年がいいよねってことで。
欲張りかもしれないけれど、チャレンジするには2014年が一番いい、と私が決めたから。
うん。がんばろ。
だって、楽しみだもの。
よりよいものを提供していきたいし。
周りでよいものを提供していたら、私も広げるお手伝いをしたいし。
喜ぶ顔を見たいし。
去年の今頃から振り返って、「強く、優しく、しなやか」になってきたな、と
38年(39歳になったばかりなんで(笑))生きてきて、一番成長を感じた1年でした。
