今日は大野百合子さんが出る講演会のため、大井町へ。
その前に、バイオリンの練習を・・・しつつ、歌ってみる。
「また君に~恋してる♪」と歌ってみたらこんな点数で。
もっと細かく分析できる採点方法もあったんだけど、それをやってみたら「音程」はたいてい90点以上行くのに、「テクニック」とか「熱唱度」は50点台。
とりあえず、音痴ではないことはわかった。よしよし。
大井町駅。住んでいたころとは変わったよ。アトレ2なかったもん。
ちなみにこの写真は東口です。
ゆりこさんにサインしてもらっちった♪
3度目の正直です。前2回はチャンスを逸したから。
名前を書いてくれるんだけど、「本当は”まさこ”なんですけど、”まこ”って呼ばれてるので」とmakoさんにしてもらいました。「かわい~♪」と言ってもらえたよ★
今日、出がけにふとカラーセラピーでのカラーのキーワードを英語で表現したら・・・とか、今日は黄色だから・・・とかいろいろ考えてたのね。
そしたら”JOY”(実際にはオレンジのキーワードになるんだろうけど)という言葉が出てきて、珍しくフレグランスは”JOY”を使ってみた。
そしたら、書いてくれたメッセージが”Joy to You!”
おぉ!!!シンクロしてるじゃない!!すてきっ。
神託カードを使ってのMyselfsessionでは・・・
1回目に引いたカードで泣きそうになる。
最初自分でそのカードのメッセージをひも解き、そのあと付属のカードの意味を見たら・・・
”セルフジャッジを手放す”
”ありのままの自分の中にある美に気づけるように”
ただただ涙がこぼれました。
”心理学やコミュニケーションの勉強を始めてもいいのかもしれません”とのこと。
やっぱり私が向かおうとしている道は必然なんだ。
良かった・・・
2回目は私の2013年のメッセージを問うてみる。
”もうすぐ何か楽しい出来事がやってくる”
なんだろう。ワクワクしちゃうよね。
”仕事や人間関係において、ヒントをつかむ絶好のチャンスの時”
うん、わかる。それもわかる。
今ってちょうど変わっていこうとしてるときだってこと。
心を満たして会場を後にする。
さて、ちょっと休んでから帰るか。というわけでイトーヨーカドーに入っている「コージーコーナー」へ。
すっごい久しぶり!!
紅茶は砂時計の砂が落ちるまで待って。
今日のカラーはイエローなので、それっぽいケーキをセレクト。
ピーチパイ♪ ピーチパイの下はカスタード。
のんびり~は昨日同様できないので、食べたらとっとと帰る。
はぁ、よく動いたなぁ。




