29日は佐原に行ってきました。

まずはおばあちゃんの家へ。


のーんびりとなんとなーく時間を過ごしてみたりして。


また1月半ばに、今度は一時帰国中のダンナ同伴で。

そのときにおじいちゃんの墓参りをしよう。


時間を見計らって宿泊先のビジネスホテルへ。


チェックインしよう。。。としたところ、同級生に遭遇。

よかったー、会えて。

車に乗せてもらうので♪




適当に時間を見計らって同窓会の会場へ。

同級生が出しているお店です。

ダイニング&バー ピアット  です。byぐるなび

佐原駅からはちょっと遠いけど・・・天気が良ければお散歩しながら

行ってもいいくらいの距離。

(距離感おかしかったらゴメンねだけど)


ピザがおいしかったー。


飲み始めたらあまり食べられなくて・・・

今度は「食べる」ために来たいです。



あ、同窓会に行ったんだよね。話ずれた。

何人かは偶然に会ったことあるんだけど、ほとんどの人が

成人式以来だから・・・18年ぶり?

そこで会った覚えがない人にいたっては、23年ぶり!!

正直、「覚えてるかなー」「思い出せるかなー」と思ってたけど、



覚えているものね~。

っていうか、みんなそれほど激変してない。(老ける方にはね)


中学のころの話、みんな結構覚えてて、

私、「やっばー、忘れてるよ!」とちょっと焦っちゃった。

記憶がなさすぎ~~~。なんで???

過去に2度ほど頭を強打したのがよくなかったのかしら・・・

関係ないと思うけどねっ。


話を聞いてるだけでも楽しかったわ。

それぞれに人生過ごしているのねーって感じで。



そういえば、学生時代の友人に会うのって、中学では他のクラスの子だったんだね。

あはは。


実家も佐原にはないからほとんど来ないし、今と違って離れる時にfacebookもメールも

なかったところに、こうやって繋がるのって面白いなーと思う。


全員はさすがに集まらなかったけど、また会うことができたらいいなと思う。



色んな人の「今」の話を聞いてみたいな。



高校の同窓会ってやってるのかなー。

友達づてに聞くこともあるけど、ま、ご縁があれば会えるか♪