色は心を読み取るのか、気になる色がずっと同じ | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

 色は心を読み取るのか、気になる色がずっと同じ

 

 

こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。

 

 

あまり告知はしていなかったものの、あれよあれよと満席になりましたアドバンスカラーセラピスト養成講座。

 

ありがとうございました(^^)/♡

 

今月、アドバンスカラーセラピスト養成講座を3回開催したのですが、

講座中に私が選んだカード、気になる色が3回とも黄色だったことに、今、気づきました!

 

さらに、3回とも、好きな色のカードが

 

もー、びっくりでした。

 

まさに、今、そんな状況なんだなー。。。って感じです。

 

 

毎日を忙しく過ごしていると、自分が何を考えて、どうしたいのかとか、考える事も少ないかもしれません。

でも、もし、何か心に引っ掛かりとかがあったら、こんな風に、ずっと気になる色が同じっていう傾向になると思うんです。

 

気になった言葉は黄色の「繊細」

望んでいる言葉は白の「クリア」

 

まさに、クリアにしたい~

 

今までの傾向としても、同じ色が気になっても、それが解決すると、自然と違う色を選ぶようになる。

 

色はまさに心を表しますね。

 

 

よっぽど心に引っ掛かっている「繊細」の意味。

それをどうしたら、クリアに出来るのか・・・そんな風に考える事も普段はあまりありませんが、カラーセラピーを用いる事で、こうしたらいいのかも・・っていう事が明確になってきます。

 

 

先日の講座では、皆さん、楽しく毎日を過ごされつつも、何かしら誰でも、引っ掛かりや、悩みってありますよねー。

 

そんな事が浮き彫りになったようでした(#^.^#)

 

 

それを言葉に出してみるだけでも、気づきがあったりします。

 

 

セッションが難しいと言いながらも、皆さん楽しそうに笑顔がこぼれていましたよ♡

 

 

この時思ったのは、こうして、養成講座を受けようと学んでいる自体、素晴らしい事で、皆さん前進していっていますよね。

 

普通に何もしないで過ごす人生より、何倍も輝いています。

 

皆、キラキラしてる♡

 

これを是非、活かしていってくださいね。

 

 

アドバンスカラーセラピスト養成講座は、リクエスト開催です。

多忙の為、11月からのリクエストを承っております。

アドバンスカラーセラピスト養成講座の詳細はこちらです☆

 

 

・instagram お気軽にフォローしてくださいね。

https://www.instagram.com/joliesawa/

 

 

◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆

 

レッスン日程はこちらからご確認ください↓

◆最新ご予約スケジュール

 

◆ホームページ 各種クラフト講座はこちら

 

 

◆3Dフラワー体験レッスン

 

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

 

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

 

◆アドバンスカラーセラピスト養成講座

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

教室案内

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

Happy Creative Academy

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています