3Dフラワーを上手に作るは、○○が必要? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

3Dフラワーを上手に作るは、○○が必要?

 

 

こんにちは、通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。

 

 

 

昨日は、それはもう・・・賑やかなメンバーで、わっははのレッスンでした。

 

 

 

そんな中、聞こえてきた生徒さん達の会話。

 

恐る恐るは、ダメだよね。。

思いっきりやった方が良い・・

諦めも必要・・

何とかなるさって思う事。

 

そんなような会話だったかな。

 

 

 

これ、何の話かというと

 

 

 

作品作りの話(笑)

 

 

立体にするのも、レイアウトするのも、恐る恐るやっていると上手く行かない。

 

思いっきり、しっかり力を入れて立体にして、ガバッと貼る。

 

途中、これで大丈夫かな?って思っても、大丈夫!って思えば、完成して見ると、意外と綺麗に出来ている!っていう話。

 

 

 

これ、聞いて、

 

そーなんだよね。 流石だなー 

って思った。

 

 

皆、よく分かっている。

 

 

 

昨晩は、3Dペーパーフラワー通信講座の方の添削をしていたんですけどね、

 

その方も・・

 

最初は、薔薇の花びら作りが難しくて大変でした。後半はなるべく大胆にやってみたら、コツが掴めたような気がします。

 

 

と、メールに書いてくれていました!

 

なんと、まぁー、タイムリーなお言葉!と思って(*^^)v

 

 

 

通信講座の方は、力加減とか、コレで良いのかな?と不安になってしまって、全てが控えめな作品になってしまう事もありますよね。

 

 

 

3Dフラワーを上手に作るには○○が必要

 

の○○に入る言葉は・・

 

 

・思いっ切り

・力

・大胆さ

 

 

というような言葉かな(*^^*)

 

 

 

昨日の上級コースのCさんの作品↓

上級最終作品です。

 

 

ここまで来ると、ホント立体感もすごく綺麗だなーって思いました。

Cさんは、丁寧さが半端ない!

 

めっちゃ丁寧に綺麗に、毎回作品作りをしてくれています。

 

 

 

Cさんも、思いっきり立体にしていますもんね。

ほんと、お上手。

 

 

 

真面目に作品作りをしている ト・コ・ロ↓

 

 

 

次回はインストラクター講座でお待ちしていますね!

 

 

 

 

3Dペーパーフラワー講座、私にも出来る?と言う方は、体験講座もございます。

 

 

 

本日も、ありがとうございました。

Happy Creative Academy 船原さわこ

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

◆各種クラフト講座(対面講座・通信講座)はこちら(HP)

◆3Dフラワー体験レッスン

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

無料動画レッスン!

5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。

 

※今すぐ無料動画レッスンを受け取る※

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています