チョコレートみたいな3Dフラワー時計!ペーパーフラワーなら色も自由自在! | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

チョコレートみたいな3Dフラワー時計!ペーパーフラワーなら色も自由自在!
 
 

こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。

 

 

 

見た方が、「わぁ~!」って言ってくれる3Dペーパーフラワー時計。

 

ペーパーフラワーだから、色も自由自在です。

お好みの色や、雰囲気で作れるところが良い所。

 

 

この3Dペーパーフラワー時計は、上級以上の方がご受講頂けます。

今回は、HCA3Dペーパーフラワーインストラクターのkyokoさん。

 

いつも頑張り屋のkyokoさんだから、今回も、やっぱり頑張ってくれて、お仕事で忙しい中、1週間後には完成していました~!

 

 

 

さぁ・・どんな色で作られたかというと・・・

 

 

 

 

じゃーん!

 

 

わぁ・・なんだかチョコレートみたい♡

 

 

色は、広い面積で見ると、明るく見えます。

だから、明るい色の紙を選んだとしても、作ってみると、少し暗く見える事もあります。

 

 

今回も、わりと明るい黄土色に近い茶色を選ばれていましたが、作ってみると、しっくり落ち着いたイメージになりましたね。

 

 

この紙ですが、写真では分かり難いですが、光沢とバラ模様が入った、残り数枚の特殊な紙でしたが、綺麗すぎて逆に使い道が無く、私の元に保存されていたもの。

 

 

この晴れ舞台の為に残っていたのかも~!なんて思ってしまう程、綺麗なバラになって完成していました!

 

 

 

 

この3Dペーパーフラワー時計、毎回、感動してしまう程、色々な色合いで、皆さん製作してくれるのですが、こんな茶色い雰囲気の時計は、初めてでしたので、とっても新鮮でした。

 

落ち着いた色合いで、どこのお部屋にもマッチしそうな感じですよね。

とっても素敵に出来ました!

 

 

kyokoさん、インストラクター取得後も、熱心に通ってくださっていて、どんどん上達されていきます!

 

 

次回も楽しみにしていますね。

 

 

 

3Dペーパーフラワー時計は、

※自分で作ってみたい!という方は、まずはこちらからスタートです!

 

※作るのが苦手という方への、販売品もございます。お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

・7月31日~8月5日 美術館出展 遊びに来てね!

 

 

「つなぐエイト・世界をつなぐハイクオリティマガジン」

投資オーナー様へのマガジン

 

 

instagram お気軽にフォローしてくださいね。

https://www.instagram.com/joliesawa/

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています