直接受講者さんに聞いた、対面講座と通信講座の違いは? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

直接受講者さんに聞いた、対面講座と通信講座の違いは?

 
こんにちは、
通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分の 3Dペーパーフラワー・ジャイアントフラワーのペーパークラフト教室 船原さわこです。
 
 
 
以前のレッスン中に、通信講座について・・と・・対面講座について・・・の話が出てきました。
 
 
遠方だけど、直接教わりたい。。通えなそうだけど、一度教室にも来てみたい。。そんな場合は、どうする??
 
また、一度教室に来るとしたら、そのタイミングは?
 
っていう話。
 
 
通信講座ご受講中の方、対面レッスンに来てくださっている方に直接のご感想をお聞きしましたら・・
 
 
■対面レッスンの方は・・
 
コツが分かりやすい
・自分の出来ていない所をすぐに修正できる
・花の色を選べる
・お菓子も出てくる(*^^*)
・毎月のレッスンが楽しみ!
 
確かに~そうですね!
 
 
教室に来てくださっている生徒様とお話していても、皆さん、お仕事もその他も忙しい!
でも、そんな中、来てくださって、本当に感謝です♡
 
遠方からも来てくださる方も多いです。
 
 
 
■通信講座の方は・・・
 
・出来れば通いたいけど、遠方なので無理
・自分の好きなペースで進められる
・来たいけど、教室開催している日程が合わない
・遠方で通えないけど、習う事が出来る!
 
 
というご意見でした。
 
何処でもいつでも、学べる!自分のペースで進められる!というのは、通信講座の良い所ですね。
 
 
 
 
私が通信講座を始めたきっかけは、遠方の方から、「通信講座を開催してください!」というメールを頂いた事からでした。
 
 
だから、遠方でも学べる!というのは、最大のメリットなのですが、対面レッスンの方が簡単にコツが分かるなーと思うのも事実。
 
 
 
対面で、「ここをこうする」って、実際に見てもらう事も出来、分かりやすいですよね。
 
でも、その代わり、通信講座の方には、皆が分かり難いと迷いやすい所は動画にしています。
この動画をじっくり観て頂ければ、対面講座の「目の前で私がやって見せる」という事と、同じです。
 
 
 
 
それでも、これでいいのか?と迷う事もあると思いますので、通信の方も対面レッスンに振り替えOKにしています。
 
 
そして、通えない方にも上手に出来るまで何度指導しても、再提出も追加料金は掛かりません。
 
心から、皆、上手になって欲しいと願って添削しています。
 
 
だから、教室に来れない方も安心してくださいね。
 
 
 
 
1作品作ったら添削⇒修正⇒添削⇒2作品目を作成⇒・・・・
 
というように続きますので、1作品づつ、上達していきますよ。
 
 
でも、1度でも直接習いたいという方は、一度、通信講座を始めてから、途中で教室に参加してくださることをお勧めします。
 
どんな所が出来ていないのか、私が把握してからの方が、早いですからね。
 
じっくり進めて、次のステップへ進みましょう♡
 
 
とは言え、通える方は、是非是非来てくださいね。
その方が絶対楽しいし、一緒に何かの活動にも繋げられるかもしれませんから。
 
 
 
 
 

遠方の方も、お近くの方も、「作ってみたい」と思ったら、こちらのコースで学べます★

 
 
 
 
お読みいただき、ありがとうございました。
船原さわこ

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています