3Dペーパーフラワーボランティア講座についてのご質問
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室 船原さわこです。
ボランティア講座について、ご質問をいくつか頂きましたので、こちらでシェアさせて頂きますね。
☑ボランティア講座は、高齢者以外にも教えても良いのでしょうか?
→ボランティアの講座ですので、ボランティアでしたら、どなたへでもお伝えして大丈夫です。
ただし、有料で開催する等の場合は、下記を参照してください。
☑ボランティア講座は、ボランティアだけではなく、有料で教えたいのですが。
→講師登録が必要になります。
ご登録後、ボランティア講座の作品をクラフト講師として有料で教える事が出来ます。
簡単に作れるペーパーフラワーが満載・季節の花もありますので、季節ごとの子供クラフト教室等にもお楽しみいただけます。
子供クラフト講師養成講座を取得したけど、もっと作品数を増やしたい方にもお勧めです。
◆登録について
※下記の講座をご受講済みの方は、登録料3000円
・3Dペーパーフラワーの受講生・卒業生
・アイリスフォールディングマスター講座受講済みの方。
※上記の講座を受講していない方は、下記の講座①②のどちらかをご受講頂きますと、ご登録出来ます。
①3Dペーパーフラワー初中級コース
②アイリスフォールディングマスター講座
受講生様作品↓
簡単に作れる季節のペーパーフラワー5作品。
全国・全世界対応 通信講座もございます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
無料動画レッスン!
5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室