夏休みに作っておきたいもの。。 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

夏休みに作っておきたいもの。。

 

こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室 船原さわこです。

 

 

今日は雨かと思いきや・・晴れて蒸し暑くなりましたね。

夏休みは、やっておきたいことを、少しづつこなしております。

 

 

今まで、バタバタ続きでしたので、作品作りが滞っていました。

この休みの間に少しづつ作れたらいいなと思っています。

 

 

まずは、ユザワヤで以前購入した、ガラス半球。

 

 

ここに3Dペーパーフラワーを入れたいと思っていました。

 

で、こんな風に、ミニバラを入れてみました。

グルーガンで固定・・

 

ガラスの蓋を閉めたら↓

 

 

中のミニバラがなんだか分からない感じになってしまって(;^_^A

 

慌てて、蓋を取ろうと思ったけど、しっかり固定されてしまって、取れませんでした💦

 

まぁ・・こんな事もね・・ありますか。。

 

 

最近では、100円ショップでも、こんなガラスケースを見かける様になりました。

先に、100円ショップので、練習しておけばよかった。。

 

 

 

で、次~~~~~💦

 

気を取り直して・・

 

 

前に、生徒さん達に配っていた新バラのクリップ。

在庫切れになっていたので、追加で作ってみた。

(自分の練習も兼ねて・・)

どうやったら作りやすいか、より簡単に作れるのか、研究しながらね!

 

 

 

そして、こちらはまだ途中ですが↓

 

 

バラを増産中。

なかなかイメージした色合いにならず・・ですが、こちらも趣味作業ですので、のんびりと。

 

 

他は、まだ先の予定なんですが、イベント用の作品を作っています。

久々に物作りに集中した日でした。

 

夏休み中に色んな事が進みますように、頑張りますーー!

 

 

 

慣れれば3Dペーパーフラワーも、作るのがササッと早くなります。 

最初は皆、初めてだけどね。。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています