好きを仕事にして心地よく働く方法。
こんにちは、ペーパーフラワークラフト教室 船原さわこです。
片付けに追われ、お仕事が出来ない日々を送っています。
早く、色々とやりたいことがあるんだけどー。
仕事したい~
こんな風に思えるのって、幸せだな・・
あなたは、何のために仕事をしていますか?
生活の為?
自分の遊ぶお金の為?
好きな事を仕事にしてみたいから?
なんとなく?
暇だから?
色々あると思いますが、それに合った仕事の方法があります。
私は、家族の時間を大切にしたいから、一人の時間に家で出来る仕事を充実させています。
仕事は自分の為。
喜んでくださる方の為に。
だから、ガツガツ働く気も無いし、教室もゆったりとした時間が流れています。
活動時間を極力減らしても、普通に満足出来るほどの仕事として出来ている。
これって、理由があります。
レッスンをやってもやっても、全然見合った収入にならない時期もありました。
忙しかった時は、寝不足で、もうダメかも~って思った時期もありました。
そんな時期を超えて、今の自分がいます。
素敵な技術を沢山お持ちなのに、昔の私みたいな方がたくさん見られるので、勿体ないなーって思っています。
今はもっともっと心地よく働くために、仕組みを構築中ですが、第一に思う事は・・
どんな自分を目指しているのかを明確にすること。
それも、具体的に。
これが第一歩です。
そのために出来る事を考えてみよう。
どうしたいか、どうなりたいかでやり方も違うからね。
3Dペーパーフラワークラフト教室 ハッピークリエイティブアカデミーでは、好きを仕事にしたい方を応援しています。
特に、3Dペーパーフラワー本講座のインストラクターコースは、お仕事へのご相談も承っております。
☑こんな事を学ぶなんてビックリ!
☑他のインストラクター講座では、教えてもらった事が無かったです!
と、言って頂ける教室開催の学びも入ったインストラクターコースも、現在3名の方がご受講中。
インストラクター仲間として、また一緒に活動していきましょうねー
4月の体験・単発レッスンは4月19日(水)・28日満席・追加17日(月)
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ