こういうペーパーフラワーが作りたかったんですぅ~
こんにちは、三鷹駅徒歩5分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
ある生徒さんが言ってくれた言葉です。
「こういうペーパーフラワーを教えてくれる所がなかなか無くて!」
ペーパーフラワー専門コース。
初級中級コースだけでも、沢山の種類のペーパーフラワーを学べます。
ワンランク上のペーパーフラワーを目指しています。
よく、どんな紙を使っているのですか?と聞かれるのですが・・
これは特別な紙を使用していますが↓
※生徒様作品
こちらは、100均画用紙↓
どんな紙でも作れるところが良い所。
生徒さん達は、よくレッスンの帰り道に、作った花のクラフトパンチを文房具屋さんで一つ買って帰っています。
そうしたら、家でもすぐに作れますね。
先日、生徒さんからこんなメッセージを頂きました。
また4月、楽しみにしてます
帰りに浅草橋に寄り、パンチを購入して来ました
復習してみます
楽しい一日をありがとうございました
ね、すぐに復習出来る所が、気軽で良いです!
この3Dペーパーフラワーの講座を始めた時の私の想いは。。
「すぐに作れる気楽なクラフト」
だから、クラフトパンチにこだわって、クラフトパンチだけで作る花を専門にしました。
もしくは・・ハサミだけで作るペーパーフラワー。道具なしで!!
でも、紙とは思えない本格的なペーパーフラワー。
↑これもこだわり。
必要な方に届くといいなぁ。
ちなみに、コレもハサミだけで作るペーパーフラワーです。
だから、レッスン後は家でもお花を気軽に増やせますね。
必要な方には、紙の販売もございます。
初めての方でも大丈夫。はさみだけで簡単に作れるペーパーフラワー「カーネーション」は、4月の特別レッスンです!
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
■特別単発レッスン ■
■教室案内 ■