バラ作り、途中で挫折する人っていますか?
こんばんは、三鷹駅徒歩5分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
先日のレッスン、上級コースに入られた生徒様。
家でもいっぱい作ってます!
と、いつも言ってくださっているだけあって、上達も早いです。
このままボーっと歳をとっていくのが嫌だなーと思って、やりたいことをやろうって決めたら、今では昼間はスポーツ、夜は3Dペーパーフラワー作りで、忙しくなっちゃった!
との事。
素晴らしいですね!!
3Dペーパーフラワー作りは、歳をとってからも、ボケ防止に?手先のリハビリに?結構良いと思うんです。
おばあちゃんになって、教室をしなくなっても、作品作りは老化防止に続けていきたいなーと思っている私です。
先日から上級に入ったのですが、上級になると急にレベルUPします。
最初は難しいと思うかもしれませんが、作り方の基本は毎回同じなので、すぐに慣れますよ。
教室では、じっくり丁寧にコツをお伝えしています。
だから、皆上達します!
この日もねー、上級のバラを作っていたら・・
「先生、これ、途中で挫折した人いますか?」
「頑張ったけど、完成しなかった人はいますか?」
なんて質問が(笑)
あのー、挫折した人も、作れなかった人も一人も居ませんから~
で、最後は、「えー出来た~バラになった~!!」
と、なったのでした。
出来るものが増えてくると、どんどん楽しくなりますね。
次回は貼り付けをして完成です!
楽しみですね。
また、次回も楽しみにしています!
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
■特別単発レッスン ■
コンパクトに飾れて仕舞える「お雛様」を作ります。
心を込めた贈り物に!基本のクラフトパンチアートも3Dフラワーも!
■教室案内 ■