クラフトの色使いに迷ったら・・ | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

クラフトの色使いに迷ったら・・

 

紙とクラフトパンチで作る立体の花 3Dペーパーフラワー

Happy Creative Academy (HCA) 三鷹 本部 船原さわこ です

 

 

レッスンしててもね、

色のセンスが無いから、先生と同じで良いですー

とか、

無難な色で良いかなー

とか、

色決め苦手なので、決められません!

 

とか・・・言う方が、多いいんですよ(#^.^#)

 

 

 

色使いに迷ったら・・

 

 

①まず、メインカラー又はベースカラーを決めましょう。

 全体的に、この色系で作りたい・・等。

 

 

メインカラーが決まったら、

②その同系色も混ぜても、全く問題ありません。

 

 

 

そして・・・

③最後に、アクセントカラーを少し入れるとー

 

作品がキュキュッと引き締まりますので、お勧めです。

 

 

割合は、

ベースカラー   70%

アクセントカラー 25%

アクセントカラー 5%程度 

 

 

例えば、こんな感じ↓

 

アクセントカラー 金色

 

アクセントカラー ピンク色

 

アクセントカラー 緑色

 

 

これは、一般的な色彩学です。

基本は、好きな色で作ってほしい・・でも、迷った時の参考に。

 

 

あ、これ、インストラクターコースでお伝えしている事なんですけどね!

 

 

 

さらに・・

メインカラーが決まらなかったら~

 

あなたに今、必要な色や

目標を叶えてくれる色を取り入れましょう。

 

 

これは、アドバンスカラーセラピスト養成講座★  の中で

必要な方には、詳しく説明しています。

そして、クラフトレッスンで、私がどのようにアドバンスカラーセラピーを

取り入れてきたのか、すぐに使える方法で、お伝えしています!

 

 

資格取得して、どうしていいのか分からない・・・

じゃ、勿体ないからね!!

 

 

アドバンスカラーセラピスト養成講座★ 

 

 

 

 

3Dフラワーのこと、他クラフトの話、教室の話等々も不定期で配信しています。

 

※携帯アドレスでは配信されない場合があります。PCアドレスでお願いします

 

宝石ブルー 3Dフラワー通信 クラフト全般の話 Happy情報等 の無料メルマガ 不定期配信

 

宝石緑 0からのクラフトをお仕事に繋げるための無料メルマガ 5日間レッスン

 

 

 

応援クリック、励みになります。いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトパンチへ