親子クラフト&ミニ英会話@板橋 でした!
紙とクラフトパンチで作る立体の花 3Dペーパーフラワー
学びたい女性の為のペーパークラフト教室(三鷹) 船原さわこ です
クラフトあり、英語あり・・盛り沢山で楽しい時間を過ごせました!
午前の部、午後の部とありましたが、
午後の部の写真です。
まずは、しばたこずえ先生のレッスン
英語でゲームをしたり、自己紹介をしたり・・
英語で、動物の名前や、数等を学びました。
発音なんかもしっかり教えて頂き、
発音苦手な私は・・・汗。
子供たちの方が上手だなぁ・・・・・・
英語が初めての子もいらっしゃいましたが、
遊びながら学べるので、全然大丈夫💛
そして、クラフトタイム。
午後の部は、Welcome ボード と、ミニカードを作りました。
皆、上手で、初めてとは思えない位、すいすい作って、
工夫もして楽しんでくれました💛
えー、ちょっとしたことで、こんなに可愛くなるんだー。
初めて知りましたー!凄い!
等々・・お言葉を頂き、
こんなクラフト、まだまだ知られていないなぁーとつくづく感じました。
簡単だけど、可愛く仕上がる。
「もっと作りたい~」という言葉も聞こえてきました!
写真で見るのと、実際、実物のものは全然違うし、
作ってみると又、違いますねーって、言って頂き、
少しでも多くの方に、実物を見て頂きたいなーと思いました。
とーっても広い、会場だったので、
クラフトの後も、こずえ先生が、英語でゲームをしてくださいました。
体も動かせて、子供たちもスッキリだったんじゃないでしょうか・・
携帯トラブルで、写真がPCに取り込めず、
写真が少ないので、午前の部と合わせて、
また改めて、レポを書かせて頂きたいと思います。
とりあえず、お礼とご報告まで。
ありがとうございました!
応援クリック、励みになります。いつもありがとうございます。