書類、学校からの手紙類の整理収納法♪ | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

書類、学校からの手紙類の整理収納法♪

 

紙とクラフトパンチで作る立体の花 3Dフラワー

学びたい女性の為のクラフト講座(三鷹) 船原さわこ です

 

本日は、朝からHP作りで、Hammockさん★ へ。

HPって、奥が深いですね。

 

先日は、ログインIDやパスワードさえ忘れて、店長さんに泣きつきました(≧д≦)

「そんなの知らんよー」って言われるかと思いきや・・

「直せると思うので、来てください~」

と、優しいお言葉を。

 

こうして、いつも誰かに助けられて生きてますm(_ _ )m

 

でもね、中身は殆ど自分で作れたので、お褒めの言葉を頂きヾ(@^▽^@)ノ

いつもありがとうございます~。

又、楽しみながら、続きを作るとして・・・

 

 

その後、直ぐに整理収納インテリアセミナーへ行ってきました!

近所で開催という事もあって、以前から申し込んでいたのです。

 

講師は、こちらの本も出されている大橋わか先生♪

 

 

私のお困りは、学校からの手紙。

どんどん増えるし、兄弟がいるので、混乱したり、

要るものと要らないものがごっちゃになったり(;^_^A

 

 私、結構捨てる方なので、どんどん捨てるのですが、

 あれ?要るものまで捨てた?って事も。。。

 

いつも、必要かと思われるものは、クリアファイルに入れているんですけど

それでも、混乱してしまいます。

 

先生曰く、「クリアファイルは良いですよー」って言ってくださいました。

 

あと+αとして、重要なものは、クリアファイルの色を変える。

提出物や、忘れちゃいけないものは「青のクリアファイル」

その他の、もう少し取っておくものは、「透明のクリアファイル」

といった感じ。

 

そこに、インデックスシールで分類したり、付箋を貼って忘れてはいけない事を書いておいたり。。

 

それを棚に並べておいて、青いファイルは、必要に応じて毎日チェック。

透明のファイルは定期的にチェックして、要らなくなったものは捨てる。

 

こんな感じね!!

 

付箋も、全面がペタペタするやつが、落ちなくていいみたい!

早速、実践します~

 

整理、片づけも、自分のタイプを知っておけば、

自分のタイプに合った片付けが出来るといった、タイプ別の話から

収納例まで、とても分かりやすく、参考になりました。

 

今日も楽しい学びの1日でした~

 

 

 

 

3Dフラワークラフト体験講座の詳細はこちらから

         →   3Dフラワー体験講座★

 

 

無料メルマガ始めました。

登録解除もいつでも出来るので、お気軽にご登録下さい。

 

3Dフラワーの事、他クラフトの情報も、不定期配信中

 

宝石緑 0からのクラフトをお仕事に繋げるための無料メルマガ 5日間レッスン

※携帯アドレスでは配信されない場合があります。PCアドレスでお願いします

 

 

 

 

応援クリック、励みになります。いつもありがとうございます。
  
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ クラフトパンチへ   
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ


にほんブログ村

通信講座、東京、新宿、三鷹、吉祥寺、板橋、大宮、埼玉、千葉、神奈川、横浜

大阪、クラフトパンチ、ペーパークラフト、3Dフラワー、ペーパーフラワー 通信講座、

子供クラフト、母子手帳カバー、お財布ヒーリング、カラーセラピスト養成講座