ぶらり吉祥寺
紙とクラフトパンチで作る立体の花 3Dフラワー
学びたい女性の為のクラフト講座(三鷹) 船原さわこ です
昨日は、誕生日でした。
年をとるのは嬉しくないけど、母がプレゼントを買ってくれるという事で、一緒に吉祥寺へ
洋服を買ってもらう事にしました。
いくつになっても、母にとっては、私は子供(^^♪
吉祥寺へは、運動がてら歩いて行くときもありますが、
今日は、バスを利用。
三鷹駅から100円バスが出ています。
早々に、プレゼントを買ってもらい・・
吉祥寺は、いつ行っても人だらけ。
皆、どっから集まってくるんだろう???
カフェも、レストランも、どこも大行列です。
そして、こちら有名なタイ焼き。「天音」
路地裏にお店があるので、何度行っても迷ってしまう。。。
(Hanakoの写真をお借りしました)
Hanako にも掲載されていました。
食べながら歩くのって抵抗ありますが、吉祥寺は、タイ焼きやワッフル等、
食べ歩きしている人が多いので、それが普通な感じに見える。
ランチも美味しいけど、そんな甘味もあふれている街です。
お腹いっぱい~💛
あれもこれも、欲しくなるけれど、一度には食べきれないので、徐々に。
吉祥寺人気の訳が分かりますねぇ・・
夜は、毎晩の楽しみである「バスソルト」で、リラックスして、体力回復!
至福の時間です。
三鷹
3Dフラワーペーパークラフト体験講座については、こちらです★
東京、新宿、三鷹、吉祥寺、板橋、大宮、埼玉、千葉、神奈川、横浜
大阪、クラフトパンチ、ペーパークラフト、3Dフラワー、通信講座、
子供クラフト、母子手帳カバー、お財布ヒーリング