趣味のクラフトを仕事に変える方法 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

趣味のクラフトを仕事に変える方法




紙で作る立体の花 3Dフラワークラフト教室 船原さわこ です。




好きな事が仕事になったらいいなー。。。。って思う主婦の方も多いと思います。




私も、20代の頃から、好きな事を仕事にしようと、今思えば、3種類。




①大好きだったインテリアの仕事 会社で7年半勤務


②趣味で通っていたシュガークラフトの講師免許取得後、数回だけ教室開催


③現在のクラフト教室




   




会社に入るわけもなく、一人でやっていこうと思ったら、さてどうやって?私に出来る?。。。


って、過りますよね。




やり方も、どの程度の収入を得たいかに寄っても変わると思います。




②の場合は、その時、私、まだ①の仕事を続けようと思っていたし、


好きな事で生きていくっていう決断も出来ていなかった。


今思えば、時期じゃなかったんですね。




そして、いよいよ30代半ばに差し掛かり、


このまま専業主婦も、自分には向いていない。。と思うようになり


自分の服を買ったり、ランチに行ったりする時くらいは、


自分のお金を使いたいな~って思うようになったんです。




結婚後、初めてお小遣いを頂いたのは、オークションでした(笑)


でも、これがあったから、今があります。


オークションで、ハンドメイド作品の販売をしていました。




仕事にするには、まず「やるぞ!」って決めること。


このマインドが、一番大事!




ブログも無料で宣伝ツールになるし、オークション、委託販売、イベント出展など


「やるぞ」っていう気持ちで始めてみること。




やり始めるのは簡単です!


その後、どうしたらいいのか、どうしたいのか、考えればいい。




まずは、一歩を踏み出してみてくださいね。




それでも、分からない、出来ない・・時は、私に会いにきてください!




その他、私に出来る事、只今プライベートでご相談に乗らせて頂いています。


     【レポ】相談会でした★


 
 3Dフラワー教室 船原さわこ


  一歩の踏み出し方が分からない、


  踏み出したけど、その先が続かない、


  ブログ集客が出来ない、


  など。。の方は、勉強会、相談会に来てくださいね。




        初めの一歩を踏み出す勉強会★






 合格クラフト作家さん、教室開催している方の為のお茶会を不定期で開催しています。


    リクエストください💛







     ベルお申込み  お申込みフォーム★