最後のアドバンスカラーセラピストさん誕生~
引越し準備。。。全然出来ていましぇん
そんな中、アドバンスカラーセラピスト養成講座を開講しました!
受講生さん、大変、恐縮されていましたが
実は。。これを開講するにあたって、
とっても嬉しいことがいっぱいあったんです。
ホーチミンにいることもあって、一時帰国した際に
いつもまとめて教材を注文しています。
お申し込みをいただく前に注文しなければならないので、
これくらいかなー?という予想を立てながら。
でもね、予想といっても、ホント分からないから「感」に頼る。
それで、教材1セットだけ余っていたんです。
まぁ、日本でも使えばいいかぁ・・って思っていたんですが
なんとなく、スッキリしない。
あと、一人だったのになーなんて思っていて。。
船便で、グチャッとなっちゃったらいややし。。
そしたらね、急遽、講座依頼を頂いたの。
めちゃめちゃ感謝しましたよ。
心も荷物もスッキリでしたー。
さらにね、いつも楽しみなのが、
講座を開催すると、
私まで、受講生さんにセッションしてもらえるからね、
今回も・・
やっぱり出てくる話は、引越し片付けが進まないーでしたが、
なんで、進まないのか、どうすれば進むのか。。
そんなことに気付きを得ました。
カラーセラピーで。
まさに、前進できるセラピーなんですね!
受講生さんもね、最初は「難しいー」っておっしゃっていたのですが
いざ、セッションしてみると、
だんだん楽しくなってきましたーって言ってくださいました。
セッションによって、クライエント側に、いろんな気づきがあったりすると
セラピスト側も楽しくなるし、やりがいがありますね。
どうしたら、クライエントさんが気付きを得られるのか。。
そんな事もお伝えしながらのセッション。
私も楽しかったです!
今回は、珍しく緑が嫌いな色。
今は、リラックスしたくない~
片づけ終わったら、思いっきりリラックスするぞー
という心の現れです。
カラーセラピーは、色んな所に使えるツールです。
何にでも組み合わせる事が出来るのが良い所だと思っています。
やっぱり受講して良かったです!って言ってくださいました。
今回の方も、曼荼羅アート伝授修了、3Dフラワークラフト講師なので、早速活用してくれるかな?
とっても楽しい時間をありがとうございました!
是非、活用してくださいね。