「豊かさ」とは。曼荼羅エネルギーアート | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 





久しぶりに曼荼羅エネルギーアートを描きました。




ホーチミン 34度の暑さです。


でも、夕方になると、バッシャーと、スコールの様な雨が降る事も多いですね。


もうすぐ、雨季終わりかな。







3Dフラワークラフト通信講座  アドバンスカラーセラピスト養成講座 母子手帳カバー    Jolie Papier in ホーチミン




まだまだ、曼荼羅勉強中ーーですがあせる








豊かさのエネルギーを入れました。




私の中の「豊か」というと、どうも、こんな色。


      


曼荼羅を描く前は、カラーセラピーや、オラクルカードを用いています。


          3Dフラワークラフト通信講座  アドバンスカラーセラピスト養成講座 母子手帳カバー    Jolie Papier in ホーチミン


「豊かさ」とは、カラーで言うならば、




暖かみのあるインサイド。心の奥から満たされているイメージ


希望を持ち、周りとも楽しく出来ていて    ・イエローオレンジ




それでいて、そこから、勇気や情熱が生まれ・・レッド




そこから、願望実現へ繋げていく・・


直感に従って、願望を達成していく      ・・インディゴパープル





それが、私の求めている「豊かさ」に繋がるのかな。




イエローオレンジレッドインディゴープル




という色にしてみました。




実は、オラクルカードで引いても、こんな色合いも出ましたので。


まさに、必要な色なんだと思います。






曼荼羅アートを描いている時、本当に癒されます。


まだまだ練習しないとメラメラ













ベルJolie Papierへお問い合わせ・自宅レッスンお申し込み                                                                         


                      → お問合わせ





★アドバンスカラーセラピスト養成講座 詳細→コチラ
宝石紫


★エンジェルヘルパーモニター募集→詳しくはこちら