昨日は、アドバンスカラーセラピスト養成講座2日間コースの1日目でした。
珍しく私が選んだ色は。。
いつもと違う。。。
講座前に選ぶ色としては、極めて珍しい。
カラーの講座をするのも大好きだし、
クラフトのレッスンも大好き。
でも実は、未だに、どちらも始まる前は、緊張したりする。
始まってしまえば、楽しい~で、すぐに時間は過ぎてしまうのだけど。
「きちんと、やらくちゃ」
「楽しんでもらわなくちゃ」
「みんな予定通り、来てくれるかな」
などなど・・・始まる前は、考える訳です。
そんな訳で、今日は、青の「冷静」が気になりました。
「まずは冷静になろう・・・」
そんな心境でしょうか。
だけど、皆が私のイメージで選んでくれたのは、
「赤」やら、「ピンク」やら・・・・
こちらも今日は、いつもと違う色を選んでもらい、
こんな風に、見えてるのか・・って分かったりして、
やっぱり、色って面白い
初対面の方から見た、自分のイメージ、
自分の性格も知っている方から見た、イメージ、
イメージカラーを教えてもらうだけで、
どう思っているか、大体想像出来ちゃいますよ。
養成講座の中で、一番楽しい時間です。
色のエピソードを皆でシェアしたり・・
私の知っている色の知識も講座の中に入れながら分かりやすく、お伝えしたいし、
盛りだくさんの講座です。
今日は、養成講座二日目です。
今日も楽しく
現在募集中のアドバンスカラーセラピスト養成講座は
10月22日・24日(二日間講座)9:30-12:00
アドバンスカラーセラピスト養成講座 詳細→コチラ