作品で、性格が分かっちゃう??!! | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

通信講座の受講生様と、こんな話がありました。

 

3Dフラワーを作る時の、もう少しの”力”が足りないの指摘に、

 

そう言えば、性格的にも、いつも最後の押しが足りなくて(笑)

との事。

 

それで、思い出したのですが、

 

教室に来てくれる生徒様も、ガンガン行く性格の方は、

立体にする力も、すごく強いのです。

「先生、破けました~」って。にひひ

 

優しい~方は、力も弱い。

 

 

優しそうに見えて、実は芯が強いかたは、

 

意外と、力入れて立体にしてくれます。

 

こんな所にも、性格が出るのね。

 

 

以前、生徒様で、何でも力の入れ具合が弱いのよね、

 

って言っている方がいました。

 

だけど、数をこなして慣れてきて、力加減が分かってくると

 

力の無い方も、ある方も、皆、同じように、

しっかり立体の花が作れるようになりますので、ご心配なく!

 

それと、作品の色選びに赤を選びがちな人、

 

いろんな色を取り入れる人、

紺色系の人、ピンクの人・・・

 

色でも、性格が見えてきます。

 

 

水色系を選びやすい方は、普通に?優しい方が多いように思います。

 

ピンク系を選びやすい方は、女らしい外見・振る舞いだけど、

実は芯がとっても強い方が多いですね~

 

あれ、今日はこの色で作ってる・・・

 

そんな風に、直感や、無意識に色を選んでみるのも面白いですね!

素敵な発見があるかもしれません。


  3Dフラワーペーパークラフト通信講座  カラーセラピスト養成講座 母子手帳カバー               Jolie Papier in ホーチミン
            3Dフラワーペーパークラフト通信講座  カラーセラピスト養成講座 母子手帳カバー               Jolie Papier in ホーチミン

 

             今日も楽しく❤