やりたいことは「赤」が叶えてくれる? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

おはようございます!




突然ですが、皆さんの好きなものは何ですか?




好きなものに囲まれて生きているのって、幸せですよね。




好きなもの、クラフト・カラー・・は、もちろんなんだけど、




実は、私、つくづく「家」が好きなんだなーと。


家にこもるのが好きなのではなく、好きなインテリアに囲まれて


生きて行く事。




「家」が好きだから、Jolie のかつての職業は「建築士」でした。


でも、自分の好きな家が他の人が好きとは限らない、


自分の好みを強制出来ないし・・・予算もあるしね。




やっぱり、「家」は、趣味にしよドキドキって事で。


ホーチミンに来て、引越し三昧生活。


今回、5件目の家であります。




ホーチミンでは、家具付きの家を探すので、


全て自分好みにはならないのですが、まぁ、引っ越さなくちゃ


ならない状況にありまして、今回見つけたのがダウン


      カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


           赤い家具の家 !! 


正直、初めてこの部屋を見た時、


「うわっ、こんな家住めない!」って思いましたショック!


私、シックなシンプルルームが大好き❤





でも、他の見に行った家と比較したり、住む場所も重要だし、


全て希望通りは無理無理ー


いろいろ考えてみると、


まぁ、カバーとかすれば、なんとかなるし。って事で、決定。




その後も、一人でぐるぐる考えて・・・


「赤」=情熱、パワー、行動力などなど。




ここ住んだら、結構楽しい生活送れるかも。


と、勝手にワクワクしてきたのでした。




気分も明るくなって、行動力出てくるかも。




クラフトに来てくれた生徒さんも、メキメキやる気が出て、


作業が、すっごく、はかどっちゃったりして~ドキドキ




勝手に考えて、どんどんパワーが出てくるのでした。




「赤」って、不思議とパワーが出てきますね。




エネルギーが必要な時に、効果的な色です。


Jolie のように、すべてを赤にしなくてもあせる


赤い花を飾ったり、赤い服を着たり、赤いコップでお茶を飲んだり・・


生活に、赤を取り入れてみても良いですよ。




P.S. 「赤い家具が嫌」と言って、オーナーを悩ませた私ですが、


   色彩心理学でいう「赤」の効果を期待しつつ・・


   4月からNew houseで、クラフトレッスンもお楽しみに!


   (今までと同じAptですので、ご心配なく)




余談ですが、私の趣味の世界のオラクルカード。




「この家に住んだらどうなる?」って聞いてみました。


楽しい様子のカードが出てきましたよ。




そして、やりたい事があるけど、そのためのサポートを聞いてみたら・・


      カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


引越しは、あなたが正しい方向へ進む第1歩です。


このカードは、あなたがポジティブな結果をもたらす新しい場所へ


引っ越す事を予知しています。。。




ひぇ~と思って、もう一度。


他にも、もう一つやりたい事があったので、そのためのサポートも聞いてみた。


      カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


同じカードではないか!!!!!




鳥肌立ちました。




ありがとう~天使様。




いつも、ポジティブシンキングで合格




宝石緑overland club 4月のレッスン


    http://ameblo.jp/makopanch/entry-11490322416.html





宝石紫Jolie Papier へのお問合わせ・


         カラーセラピー・クラフト教室は→こちら