おはようございざいます。
昨日の、インストラクターコースで、
いつも同じ色になっちゃうんだけど、いいんですか?
何色で作ったらいいんだろう?
という質問が、ありました。
答えは・・
目的によって違います。
将来、クラフト先生や、何かの仕事につなげたい方は、
是非、あえて毎回違う色で作ってください。
特に趣味の方は、好きな色、又は、
部屋の雰囲気に合わせてで作ってください。
色のパワーを使ってみたい方は、自分の求める目的に合わせて
色を選んでみるのもいいと思います。
私、好きな色で作ったら、「水色」「アンティーク系茶色」
ばっかりになると思います。
でも、今は頑張って色んな色を使うようにしています。
その結果、気に入らない作品もあるのですが。。。
そこで、色のパワーを利用してみました。
基本的に、「黄色」が嫌いなんですが・・
黄色は、幸せを呼ぶ色。
そう思ったら、好きになりました。
「暗い色」が好きだったけど、色パワーを考えたら、
今は、明るい色を保ちたい気持ちになりました。
明るい色は、元気になれます。
レッスン中、色選びに迷ったら、色の意味を聞いてくださいね。
カラーセラピーモニターさん募集→★
10月のレッスン予定→こちら
Jolie Papier→お問合わせ
overland club レッスン→こちらか