10月overlandのレッスンで「赤い花」にした理由 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

おはようございます。




今日は、色のパワーについてです。




やる気を出したい時の色、「赤」・・なんとなく想像つくと思います。




「赤」はエネルギーを活発にさせる色。


やる気が出ます。




今月のoverland clubのクラフトレッスンで、コレを作りました。


    カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


写真写り悪いけどあせる真っ赤な花で作成しました!




こんなレッスンでした→




カラーとクラフトのコラボです!


赤い花にした理由は・・・




皆にやる気を出してもらうように。




そして、「やる気を出す」→「行動する」 という事で、


ズバリ「集客」の色なんですビックリマーク




集客には、「赤」が良いらしい。




おかげさまで、12名様満席でした~(写真写り悪いから関係なかったかなはてなマーク




来月もクリスマス作品なので、「赤」です!→こちら


さらに、金も導入。




赤+金の組み合わせで、強力「幸運に導く色の組み合わせ!」


コレを家に飾っておく事で、


 成功に導く「ラッキーアイテム」になるかも!ですよ。


           集客・集客・・・・あせる




赤は、パワフルな色です。


でも、赤ばっかりだと、疲れちゃうので要注意。


 





   チューリップ黄カラーセラピーモニターさん募集→
 


    


   チューリップピンク10月のレッスン予定→こちら


 
 


   チューリップ赤Jolie Papier→お問合わせ
















  チューリップオレンジoverland club レッスン→こちらから