マゼンタ の気持ち | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

今日は、朝から出かける用事があって、バタバタしていたんだけど、


どうしても、今、セルフセラピーしなくちゃならない!って


感じがしてきて・・・


超時間が無いのに、今日の色を引いてみた・・・




   カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


最近どうしても、私が選ぶ率の高いの色は、ライムとターコイズ。


私が私で居れるのは、やっぱり創作活動なのかな???


今やりたいことは、やっぱり「現在」に出てきています。




   カラーセラピー & 3Dフラワークラフト教室 母子手帳カバー jolie papier☆ホーチミン


今日は、なんとなくモヤモヤして、今日の色を確かめたく


なりました。




やっぱり、一番輝いて見えたマゼンタ。


普段の私なら、絶対選ばない色です。


マゼンタは、赤ほど強くありませんが、赤に近い色です、


「愛」だったら、自から「愛」を注ぎたいタイプ。




我が家の「困った君」を「愛」を通して、解決へ向けて、


手を差し伸べたい・・・・そんな感情の現れです。




どうすればいいのか???


それは、まだまだ未知の世界ではありますが・・・


まずは、「受け入れる」




セラピーをしていても、どうしても、解決策が見つからない事も


あります。


でも、「そうだよね、そう思っているんだよ。」


「そんな悩みがあるんだよ」って、まず、気付く。




何よりも「気付く事」って大事ですね。




「なんで出来ないのー?!」って自分を責めない。


ただただ現状を受け入れて




そして、どうしていこうか


ゆったりとした気持ちで考えていく。




今日は、まず、「愛情を持って子供に手を差し伸べたい」


そう思っている自分と向き合えました。




少しづつ・・・前進していきます!




      のレッスン予定→
 


     Jolie Papier→お問合わせ