こんにちは。
昨日は、クライアント様から、ちょこっと考えさせられました・・・
カラーセラピーをやっていて、セラピーをしている私の方が、
癒される事や、前進出来る事も、よくあります!
昨日は、お話の中に出てきた「子供」というキーワード。
私、なんで、セラピストになりたいって思ったんだけ??
原点に戻りました。
クラフトに生かすため。
皆を癒したい為。。。
そして、子供とのコミュニケーション・・・でした。
やっぱり我が子の心も見えない事も多いし、
母として、自分の考えを述べるだけじゃなく、
違った視点から、子供を癒せるものはないかなーなんて
思ったりもして。
暇さえあれば、「さぁ、今日は何色気分??」って聞いたりしてるけど、
それも、私の毎日の慌ただしさの中で、減ってきてしまった気もします。
そこでと来た事があって、セラピーと共に、「色」を生活に取り入れて
色子育て・・実践してみようかな。。。
それとね、私の漠然としていた「夢・やりたい事」
叶うように、進めていこうかな。
今、やらなくちゃいけない事は、勉強と調べ物。
数年後、輝いている自分がいるように。
9月のレッスン予定→★
Jolie Papier→お問合わせ