こんにちは。
今日は、overlandでレッスンでした。
ミニ植木鉢と、上級のミニバラの花束を作りました。
どちらも、とっても素敵に出来上がりました。
今日は、ちょっと長くなりそうなので、ミニ植木鉢のご紹介をします。
植木鉢の色、黄色・青・赤を持っていったのですが、
なぜか皆さん、黄色を選びました。
コレは、経験上、極めてマレな事です!ビックリ
黄色が眩し過ぎて、ピンボケ
黄色+白+ピンクの組み合わせ。
風水では、黄色+白の組み合わせで、金運UP
金色が入れば、恋愛運もUP!!←あっ、こちらは、皆さま、お幸せなので、
関係ないですね~
黄色は、金運の他に「こうなりたい自分になれる」手助けをしてくれる色でも
あります。
でも、黄色を置いておくだけじゃ、叶いませんよ
人と人とのつながりが大事。
この人!!と思う人がいれば、付いて行ってくださいね
昔、住宅設計のお仕事をしていた時に、風水に興味を持ちました。
家を建てるときに、風水を気にするお客様が、結構いたんです。
その後、自分の家を持った時に、風水に基づいて、インテリアを揃えました。
その結果、どうなったのか・・・・・・・・・・・・
それは、結論が出る前に、引越しでしたー
なので、正直、風水がどーだとか、言える立場ではないのですが、
信じる者は、救われる?!
クラフトをする時、自分の好きな色に偏ってしまう事ってないですか?
風水を取り入れたり、カラーセラピーを取り入れた作品が作れたら
楽しいですね
9月から、カラーセラピーも取り入れたクラフトを考案中ですよ。
お楽しみに
本日、ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
また、次回を楽しみにしています。