先日、美容室に行きました。
そして、なぜか、美容師さんに、はさみの話を伝授して頂きました。
美容師さんの「はさみ」って、奥が深ーい!
何種類も、持っているし、値段も高いって聞いていたけど・・・
15万円とか、普通のでも、5、6万円はするらしい
そして、髪の毛が、ドライの時、濡れているときで、はさみも違う。
実験で、髪の毛がドライの時に、濡れているとき用のはさみで切ってもらいました。
・・・全然切れない・・・・
はさみのカーブや、細さ・・・その人にフィットした持ち手・・・などなど
全部、違うんです!
私にとっては、かなり面白いお話、聞かせて頂きました!
プロだなーって思いました
私なんて、ベトナムで買った、安い「はさみ」使っていて、「これ、いいよー」って
皆に紹介しています。
プロじゃないなー・・・・
プロって思えるような道具、欲しいですね~
プロと言えば、コレくらいかな~Craft Robo
さてさて本題の3Dフラワーの道具ですが・・
エンボスペン(太・細)・エンボスパッド
はさみは、小さくて、先がとがっているものが便利
これがあれば、3Dフラワーは、作れます。
そして、エンボスペン無いーっていう方で、一度トライしてみたいだけの方は・・
エンボスパッドの代わりに、タオル。
エンボスペンの代わりに、箸やペンなどの、棒状で先が丸いもので代用してみてくださいね。
6月のoverlandのレッスン詳細→こちら
Jolie Papierへのお問合わせ→こちら