おはようございます~
昨日は、今週のレッスン準備や、PTAアルバム作りをしてました。
毎年、違うパターンの「クラス写真&寄せ書き」。
今年は、アルバム1冊とあって、かなりハードなお題です。
私は今年度役員じゃないんだけど、いろいろあって、
1冊、お手伝いすることになりました。
特別レッスンもありました→こちら
今回は、貼り付けるアルバムなので、立体花は一切入れられません。
なので、柄のパターンペーパーのラインを入れて引き締めようと思います。
上下にラインを入れたり真ん中に入れてみたり→こちら
PTAの皆さん、自腹切って、飾り付けしてます。
日本のパターンペーパーは高いので、折り紙や包装紙を代用してみては?
あとは、紙を丸・星・ハートなどに切って貼ってみたり・・いろいろ工夫してみてね。
Jolieさんなら簡単に出来るだろうけど・・って言われるんですが・・
いやいや、ものすごく時間掛りますよーー
1日、2日じゃ出来ません
・・・・スクラップブッキング・アルバム制作手順・・・・・
私流ですので、参考までに。
①まず、どんな感じにするか、頭の中でイメージ。
この時点では、まだ、モヤモヤッと想像してみるだけ。
可愛い系?カッコいい系?シック?ナチュラル?などなど・・
②写真に合わせて、何色系にするか決める。
写真にある色を飾りにも使うとまとまりがでますね。
または、女の先生、男の先生、先生のイメージから色を
選んでも良いですね。
③レイアウトをいろいろ描いて見る。
紙にスケッチしてみよう。
何パターンか、絵に描いてみます。
昨日は、ここまでで時間切れだったけど・・なんとなく、まとまったかな。
④写真の周りの色、柄のペーパー選択
色だけより柄をちょっと入れる方が、断然可愛く・素敵になりますよ。
写真にある色をメインにして同系色にまとめて、
ポイントで反対色を入れると引き締まります。
⑤貼り付け開始!!
③のレイアウトを見ながら楽しんで貼りましょう!!
PTAのお仕事、ほんと大変だけど、ここまできたら楽しむしかないですね~
私も、締め切りギリギリまで、のんびり楽しく作らせて頂こうと思います