こんばんは。
今日は、ご依頼いただきましたレッスン。
子供向けより難しくて、大人ほど難しくない感じでカレンダーを作りました。
昨年作ったカレンダーを、もう少し作りやすくしたものです。
みんなカラフルでとっても可愛い~!!
今回は、カッターやはさみで切るものも多かったので、
疲れちゃうかな???って心配したけど、
頑張って作ってくれました!
ぺたぺた貼るだけの方が楽しいかも?!って思うけど、
切ったり貼ったり、花の形を作ったり・・
こんな手を使った作業は、回数を重ねるごとに
上手になっていって→器用になっていくと思うし、
脳の活性化にも良いはず
みんな、色や柄の配色も一生懸命考えてくれていました。
カラーセンスにもつながりますね。
クラフト女子度UP!!
良いこといっぱい(かも・・)~と、またまた自己満足でした。
子供クラフトも大人クラフトも、回数を重ねるごとに、
みるみる上達していくのが分かります。
作業も早くなっていくし、色の選び方も上手になっていっています。
これは、「かも・・」じゃありません。ホントです!!
今日は、ちょっと大変な作業もあったけど、みんなよく頑張りました!
1年間、自分の作品を眺められますね!
お疲れ様でした。
こんな機会を頂き、ありがとうございました。
また、是非、お声掛けください!