おはようございます。
今日から日本人学校が始まり、1号君も渋々学校へ行きました。。
2号君は今週いっぱい、お休みなので、朝から工作。
昨日は、牛乳パックのペン立て3個も作りました。
今日は、ビールのケースを綺麗にデコレーションして、整理箱にするとの事。
我が家は、牛乳パックを捨てると子供達に怒られるので、
いっぱいになると、こっそりゴミ箱の奥へ捨てなければなりません!
工作より、友達作りに励まないと・・・
同じ学校の友達が近くにいないので、2号君、休みに遊ぶ子がいないのです。。
以前も同じものを作ったけど、バザーで無事にお嫁に行ったので、
又、同じものを作成しました。
クマの顔、わずか1㎝!
でも、殆どクラフトパンチを使って組み合わせています。
いろんな形のクラフトパンチと睨めっこしながら、
これをどう組み合わせるか・・考えるのも面白い所。
クラフトパンチで抜かれた紙を見ていると・・・
なんだか、いろんなものに見えてきます。
たとえば、クマさんの帽子。
その鳩の羽部分を切り取ったもの。
この細かいヒラヒラが、帽子に見えてきた。
超細かくて時間もたっぷり掛ったけど、
カードケースなら使えそうだし、また時間があるときにボチボチ作りたいです。