昨日、旅行から帰ってきて未だにボケーっとしています。
今日は、部屋の掃除や買い物。。。でも、スーパー行ったら、もう7日なのに、
まだ休み!
近所の小さい店も、牛乳・タマゴは無いし、肉も野菜も種類が少ない。
正月気分、そろそろ消せよ~~~~!!って
声を大にして言いたかった。
でも、ベトナムは、祝日も少なく、このテト休みが皆の楽しみにしている長~い休暇なんだから仕方ない。
アパートメントの掃除のおばちゃんもセキュリティーの兄ちゃんも「マダ~ム、ハッピーニューイヤ~」って挨拶してくれる。でも、私の心の中は。。。「お年玉、くれ~」って言われているような気がしてドキッとした。
ホントは、そんな事ないかもしれないんだけど。。。
今日は、ちょっと嬉しいメールを頂きました。
以前、母子手帳カバーを購入してくれた方からのメールで、無事に出産されて母子手帳カバーを使ってくれているそうです。
しかも、このカバーによって、他のママとの交流のきっかけにもなっているそうで。
そういえば、私の姉にカバーをプレゼントした時も、「可愛いね」「これどうしたの?」などなど、知らない人から話しかけられるという事を言っていました。
そして、それを見た方から「友人の出産祝いに」と注文を頂き、さらにプレゼントされた方からも、注文をいただき、嬉しい連鎖があった事がありました。
私にとっては、「自分の作品を欲しいと言ってくれる人がいる」って事だけで本当にありがたいのですが、買ってくれた方も、自己満足だけではなく、他のママとの架け橋にも役に立っているなんて~お役に立てて嬉しいです。
これからも、頑張っていきます