艶髪に騙されるな! | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

艶ツヤの髪素敵ですよね


艶髪や髪質改善ウリにする美容室や

美容師さん本当に多くなりました。

あの艶をインスタとかブログに載せて

髪質改善とか艶髪とか。

いやいやいや

酸熱トリートメントにしろ

ケラチントリートメントにしろ

美髪チャージにしろ最終的に

アイロンで仕上げる施術なんで

当たり前に艶でます!

最後の仕上がりだけ載せるのは…


確かに2〜3日は艶ツヤなんです。

残念なことに下手くそな

美容師は知らないんです。


2週間後のその髪に

艶がなくなったと言う事。

無理やり作った艶ですから

なくなるわけです。

でも何故なくなるのか

本当に知らないんです。


使用してるもののほとんどが

酸熱トリートメントです。

(ケラチントリートメントは別物)

私も何度も実験しました。

何度も悩みました。

グリオキシル酸の濃度や

いろんな商材を勉強し

研究した結果ですが

私はこの酸熱トリートメントの

やっぱり薬剤を使いません。

(そのかわりが美髪チャージ)

トステア®︎やレブリン酸は

素晴らしいと思います。

もともとカラーリストでしたので

酸性成分による収斂作用が厄介。

成分による色落ちなども懸念。

※独自の施術で可能にしてる

サロンもあります。


もちろん上手な美容師さんもいると

たくさんいると思います。それでも

髪が本来の髪じゃなくなります。


キューティクルが整うとかうんぬん

うんちくたれる美容師

馬鹿じゃねぇ…と内心思います。

ブローも含めて

癖毛の方でキューティクルが

整うから艶が出るんですって

聞いた事ありません?


キューティクルが整うって

そもそもどう言う事?

歪な形が綺麗になる?

ガタガタな形が綺麗に

埋め合わせされる?

そんなわけあるかー物申す


皆さんは自分の髪がどうなのか

知ってますか?

自分の髪のキューティクルが

どんな形でダメージ度合いは

どうなのか見たことありますか?


私はあります。


随分前に紹介した事あるのですが

私の髪の写真です。

(ほとんどダメージのない髪です)

我ながらめっちゃ綺麗や癖もない

表面の鱗状がキューティクルです。

1つが4枚でミルフィーユのように

5〜10層くらいになってると

想像してください。


もともと整っている髪に

一定方向に光が跳ね返って

自然な艶が出るので

天使の輪になります。


人工的なツヤはトリートメントなど

コーティング剤やコート剤などで

分厚い皮膜をつくったり

酸熱トリートメントなどでは

薬剤+アイロンの熱の力で

髪の中とキューティクルの形状を

変えてしまったり

かなりの熱を加えてます…


ブローもアイロンも過剰にすると

髪の中の成分がとけて

外に出てしまいます。

冷えて固まって光を跳ね返すと

あら不思議艶ができます。


髪を修復してるつもりの技術が

逆に髪を傷ませたりします。

傷ませてる原因が実は

美容師の勉強不足と技術不足。

何度も言いますが

上手い美容師もいます!

たまにYouTubeとかで

間違ったこと言ってるなぁとか

いろいろあるけど

めっちゃ勉強してますやんね!

(たまにとんでも理論の方います)


髪は傷んだら元に戻せない時代から

少しずつ改善できるようになりました。


それぞれの髪質に合った施術を

提供できる美容師さんに

皆んななりましょう。


あ、最後にしつこいですが

酸熱トリートメントが悪いものでは

ありません!

ダメージのある髪でやや癖のある方は

縮毛矯正と似てる効果があったり

(髪は傷んでると広がったりします)

ケラチントリートメントはむしろ

ダメージ毛向きです。


最後に傷んだら

髪は元に戻りませんと言う

美容師もうちょい勉強な!

ブローで艶が出る理由

答えられない美容師も勉強な!

(お客様は自分の美容師に聞いてみて)


ここまで読んでいただいた方へ

キューティクルが復元する根拠

キューティクルが復元できるのは

Re-viii(LOUVREDO)


↑随分前の話ですが

もう10年近くなので日本でも


艶が出る理由(実はダメージ)


低温ドライヤーが好まれる理由


良く美容師がタンパク変性と言ったり

使ったりします。

一説には15〜160度まで髪は耐えれると

言う人もいますが80度!


岐阜大学生の卒論めちゃくちゃすごい!

美容師なら一回だけでも見て

特に18ページ以降と補助資料感動した

https://www1.gifu-u.ac.jp