シミとか毛穴とか対策 ② | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

さて前回の続きですが
今回の大事なところ。
手作り化粧水です!
特に毛穴とか実はそこまで
気になってはいませんが
お客様などにもスキンケアで
いろいろアドバイスできればど
思いまずは自ら体験してみます。
たまたま家に寝てる美顔器が
あったのでせっかくなので
ビタミンC誘導体とグリシルグリシンを
配合した化粧水を作ってみました。

丁寧に計量スプーンまでついてくるので
(すりきれ1杯で0.5g)
ちょうど5日で使い切るように
25mlのアトマイザーを100均にて購入。
(防腐剤が入ってないので保存できない)

デジタルスケールはアマゾンで0.01gから
計量できるものを購入¥1000くらい?
グリシルグリシン 10g ¥864
ビタミンC誘導体  10g ¥1296
お水(水道水か精製水)
合計3000円くらいです。

0.5gずつ作るので20回分
20回x5日=100日
容器とかスケールを抜いたら
1日あたり20円です。

美顔器は毎日やるものでも
ないのですが
あくまでも家庭用は
そこまでの出力もないから
毎日でも問題ないとも聞きます。

周波数が高いものは
表皮に効くそうで
周波数が低いものは中に効く
そうなので
自分なりのスケジュールで
やっていこうと思います。
(美顔器が2つもあったりする)

とりあえず何回か
やってみた体感ですが
毛穴が引き締まった感じがします。
グリシルグリシン凄いな!

●グリシルグリシン
肌のキメを整え毛穴の開きを
小さくする効果を持つ資生堂特許成分。
毛穴が皮脂に含まれる不飽和脂肪酸に
よって炎症を起こすと、すり鉢状に
大きく広がってしまいます。
その炎症を抑え
毛穴の開きを小さくする効果。
さらに高い保湿効果を発揮し
キメを整えることも分かっています。

●ビタミンC誘導体
水の中で壊れやすいという
ビタミンCの短所を補うために
ビタミンCとブドウ糖を結合させた成分。
水中での安定性が非常に高く
皮膚に吸収されてからビタミンCを放出し
美白効果を発揮します。
厚生労働省認可の医薬部外品有効成分

※資生堂が開発した成分

シミについては新たなものを
紹介していきます。

しかし資生堂って凄いなと
資生堂の学校を卒業してるので
しみじみ思ってしました。

今回の商品は濃厚本舗さんにて