スタンプラリーがはじまりました
ためれそうですが
困ったことがあります!
品川の品達だけではなく
羽田空港にもあるのですが
わざわざ行かなければ
いけないんです!
せたが屋のラーメンは
夜はほとんど売り切れで
なかなか食べれません。
とりあえずコラボラーメン
何店舗か食べましたが
春のコラボは
個人的な好みもありますが
これコラボじゃなきゃ
絶対食べないと言うくらい
美味しくないものが多いです。
それでも美味しいものも
ありますので個人的な感想と
★5の評価をします。
あくまで個人的な感想です
\_(・ω・`)大事なことなので2回
アニメもはじまります!
春のえび豚ラーメン
★★★
大盛り1100円
エビの香りが口に広がる
クリーミーなとんこつラーメン
しかし!残念なことに
スープがぬるい!
しかも、なんつっ亭の臭みのない
とんこつラーメンのせいで
エビの香りと言うかエビの臭みが
気になりました。
味玉は、本当に美味しいです。
★★★
キャベツのネギチャーシュー
タンタンメン
辛さ控えめ1100円
辛さを控えめにしたせいで
正直普通の塩ラーメン。
もともと塩ラーメン風なので
辛さを取り除いてしまうと
シャキシャキの白髪ネギと
角切りチャーシューと溶き卵…
決して不味くはないが
この内容でこの値段は高すぎ!
★★
春のけいじろう
1080円
今回番狂わせがここ
もう残念すぎました。
独特の黒いスープに
アサリやチャーシュー
メンマの代わりに筍を
トッピングしたんでしょうが
そのせいでラーメンがぬるいんです。
筍は硬くて味が全くせず
メンマのが嬉しいんですが…と
叫びたくなりました
初代けいすけなのに…残念すぎた
まとまりのないおすすめしない
コラボラーメンの1つです。
★
鬼あぶらつけめん
900円
2度と食べたくないラーメン!
5〜6年前のTETSUは本当に
美味し買ったのに
最近美味しくないと評判の
理由がここに全てありました。
お客様の知り合いもぬるいと
言って食べずに帰ったほど…
つけ麺は熱盛りでしたが
つけダレは、ぬる過ぎで
見てのとおり白いものは
全部が脂なんです。
脂独特の甘みもなく
ただ脂でぬるいつけダレに
ただ脂でぬるいつけダレに
脂まみれの麺を食べるので
無茶苦茶気持ち悪いです。
TETSUにも2度と行かないです。
あまり言いたくないが
糞不味い1杯。
★★★★+
塩卵麺(しおらんめん)
830円
実は中本初めてです。
辛いのはずっと避けてました。
全く期待して無かったのですが
うまーーーーーい!
美味い!
味噌タンメンよりも辛くないと
店員さんから教えていただき
スープの熱さ、味
どれをとっても美味しいです。
価格もまぁ他と比べると
リーズナブルです。
他の味も挑戦してみようと
あらためて思いました。
中本が絶えず行列ができるのも
納得しました。