除湿機 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

最近我が家にきた新参者

除湿機
{49593642-AD62-4313-A9F9-B8B7AD7D2902}
三菱のMJ-120LX
この除湿機はコンプレッサー方式
みなさんは除湿機には種類があるのは
御存知ですか?
コンプレッサー方式と
デシカント方式の2種類と
それを合わせたハイブリッド

コンプレッサー方式
空気を冷やすことにより 
水分を取り除く方法。
コンプレッサーで冷媒を循環させ
冷却器で湿った空気を冷やし
湿気を水滴に変えます。

デシカント方式
ゼオライト(乾燥剤)に水分を
吸着させ空気の水分を取り除き
ヒーターの熱で乾燥した空気を
出します。吸着した水分は
熱交換器で水滴となり
タンクにたまります

ハイブリッド方式
両方の掛け合わせなので
1年を通して使用できます
そのため値段は高め
(パナソニックしかないみたい)

コンプレッサー方式は
冬に除湿機能が低下します
また重く音がうるさいです
ランニングコストは抑えめ 

デシカント方式は
軽量で音は静かですが
ランニングコストは高め
起動してからの部屋の温度の上昇が
かなりあります

さてさて今回のは
今1番新しい除湿機のようで
ムーブアイが搭載していて
これは部屋干しをした時に
乾き方が一定ではないのですが
その乾き残しを感知して
乾かしてくれるのです

個人的には部屋のドアを閉めて
除湿機をかけるとやはり
部屋の温度が上昇してしまうのと
ドアを閉めてるから
割と音も気になります
有効に使うには
出かけている時にやる感じですね

私の知らない間に
どんどんいろんなものが増える
我が家でした笑い泣き