乖離性ミリオンアーサー
電車の時間を忘れるアイテムでもある
そのおかげか新規ユーザーさんの
多いこと多いこと
先ず乖離性ミリオンアーサーは
どんなゲームかを知らないと
この記事は面白くないはず
テレビのCMで見たことあるかたも
いるかもしれないがメインのキャラは
傭兵、富豪、盗賊、歌姫と呼ばれる
4職のアーサー
傭兵は攻撃主体の
いわゆるメインのアタッカー
キャラ持ちじゃないと地雷扱いになる
物理攻撃と魔法攻撃の両方を
使い分けることがクリアのポイント
富豪は防御バフがメインの
いわゆるディフェンダー
またドローをまくこと
(配られる枚数をふやす)
\_(・ω・`)ココ重要
ターンが進むごとに使用する
手札の枚数が増えてくるが
自然に配られるのは1枚のみなので
全体のドローをふやす役割がある
どんなに良いカードを持ってても
富豪が機能しないとこのゲームは終わり
中々の物理火力が本来あり
単体の物理バフのサポートもできる
盗賊はデバフメイン兼魔法攻撃
ミッションによっては
メインのアタッカーにもなるが
基本的にはエネミーの火力を抑えて
うけるダメージを軽減することが目的
全体の魔法のバフのサポートもできる
歌姫は回復や状態異常の解除
いわゆるヒーラー
また強力な全体、単体のバフもする
難易度の高いミッション攻略には
歌姫無しでは攻略できず
マルチで行動がおかしいと
地雷だと思われ回復して貰えないことも
あったりしますので注意
何百種類ものキャラクターの中から
手札10枚を選び、マルチプレイや
フレンドのキャラクターを駆使して
ミッションをクリアしていきます
カードには5種類属性があり
エネミーの属性を理解しながら
攻略していくことも大事です
ゲーム内容は後ほど
マルチの時に地雷かどうか見分けるのは
装備品や名声リーダーを見るとよいです
難易度の高いミッションをクリアして
貰えた過去の報酬ですが
王冠やエクスカリバー
紅いキマイラバイトは
大丈夫な方が多いですし
ヘルプをお願いする時には
目安になることが多いです
蒼いキマイラバイトは地雷さん多いです