京都の藤原采女亮政之が祀られている
御髪神社ですが
(実はそこまで歴史はありません)
髪の祖神はご存知でしょうか?
関神社
髪の祖神とされる
蝉丸法師、逆髪姫、古屋美女が
祀られています
【毛塚】はお釈迦様が祇園精舎に
入られた時に貧女が自らの髪を切り
油にかえて光を献じたところ
どんな強風の中でも消えずに
輝き続けたという伝説に基づき
髪の尊さへの感謝と
供養の想いを込めて建立されました
かつらなどを取り扱う方々や
理美容の方々
そして髪の悩みのある方が
ここを訪れています
関神社は王子神社の摂社
美容師は本来
髪をカットする事に重きを
置いている仕事ではありません
整える事が目的なんです
だからここは
1度は訪れてみてください
理美容の方々や
特に薄毛で悩む方の
熱い気持ちがここにある
そんな気がします
