玄関とカサブランカと風水 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

お客様からいただきました
{9A6B472D-3F09-4A9D-B531-5725FD9578AE:01}
家に花瓶がないので
ピッチャーで代用(/o\)

すべての蕾がひらきました
雄蕊はとってしまうのをオススメ

カサブランカは
お店のロゴのイメージなので
もちろん大好きです

風水では玄関に植物を置くことを
すすめられます

実家では母が良く
生花をしておりました
風水を意識して
意図的にしてたかは
定かではないのですが
( ˘ω˘ ) スヤァ…

植物でもフェイクや
ドライフラワーはNGとされてます
また葉の形でも意味合いが違うので
自分のスタイルや玄関の雰囲気に
合わせてチョイスすると良いです
確か植物の中でも
サボテンはすごいとも聞きました
検索してみてください
商売には駄目だとも聞きます
難しいですね…

絵も植物が良いみたいです

風水も気なんですよね
気=エネルギー

病は気からも
気持ちじゃ無くてエネルギーと
言う意味合いだと
聞いたことがあります

エネルギー=波長
なので絵を飾る時も
Sの字を意識して飾ると良いみたいです
波の形とエネルギーが同調するので
どうせ飾るなら自分で
良いと思うものを取り入れて
みてください

仕事柄か鏡を置くときには
風水の事も考えてしまいます

次は鏡についてお話ししますね

おさらい
1.生きた植物を飾る
2.絵も植物を飾ると運気アップ
3.波調をイメージしてSの字に飾る